オーディション番組「Nizi Project Part2」の最終話が6月26日(金) 1時59分にHuluで独占配信されます。
『虹プロ』の最終話は60分拡大版で放送されるということで、今まで視聴してきたファンの皆さんは絶対に視聴しておきたい回ですよね。
この記事では『虹プロ』の最終話。Hulu独占配信を無料で視聴する裏技を紹介しちゃいたいと思います!
『虹プロ』最終話独占配信を無料で視聴する方法
まず『虹プロ』の最終話を視聴するにはHuluを利用するしかありません。
Huluには『2週間の無料体験キャンペーン』がありますので、まだHuluの無料キャンペーンを使ったことがない方は、そちらを利用して視聴しましょう。
Hulu公式ページはこちらのリンクから飛ぶことができます。
『虹プロ』はHuluで見放題作品なので、過去の虹プロはもちろん、地上波では放送されなかったレッスンなども視聴することができます。
Huluの2週間無料キャンペーンは2020年6月時点ではまだありますが、いつこのキャンペーン自体がなくなるかわかりません。
Netflixの無料キャンペーンも2020年に入って無くなってしまったので、このキャンペーンがある内に利用しておくのがお勧めです。
ちなみに最終回は地上波でも放送されます。
- 『虹のかけ橋』で6月26日の午前0時59分より放送。
- 『スッキリ』で6月26日の8時30分より放送。
こちらは完全版ではありませんが「結果を知りたいだけ!」という方は、無理にHuluに入らずに地上波で確認するだけで良いかと思います。
Huluで視聴をお勧めするのは以下の3つに該当する方。
- 今までの全ての話を視聴したい。
- Huluオリジナル部分を視聴したい。
- Huluに他に観たい作品がある。
Huluは地上波よりも、虹プロについて詳しく解説してくれるところがポイントです。
Huluの無料体験期間をすでに使ってしまった方へ
ここからはHuluの無料体験期間を使ってしまった方に対して、もう一度無料期間を使う方法をお話しします。
まずHuluのアカウントですが、登録時の『メールアドレス』と『クレジットカード』情報によって紐づいています。
ということは、メールアドレスとクレジットカードを変えれば行けるのでは…。
と思いますが、
それではHuluの同一ユーザーによる無料トライアルへの複数回の登録は利用規約に違反してしまいます。
ただ、Huluは1人につき一回まで無料体験を使えるので、自分の家族のまだ『無料体験期間』を利用していない人に頼んで登録をしてもらえば、無料期間を複数回利用することが可能です。
Huluは家族間でなら一つのアカウントで視聴することができるので、自分の家族にまだHuluに登録していない方がいれば、「2週間だけ登録させてもらえないか?」と打診してみましょう。笑
Hulu公式ページはこちらのリンクから飛ぶことができます。
『虹プロ』最終話独占配信を無料で視聴する方法【Hulu裏技】まとめ
『虹プロ』は他のVODサービスで視聴することはできないので、視聴するには地上波かHuluしかありません。
特に完全版となってくるとHuluでしか視聴することができないので、2週間無料体験をまだ利用していない方はぜひこのタイミングで使って視聴してみてください。
- Huluの『無料トライアル期間』(2週間)に登録
- 『虹プロ』を視聴する
- 他の見放題作品も見ておく
- 『無料トライアル期間』(2週間)中に解約するか、月額933円(税別)で継続